1.ポール・ハリス・フェロー 17名 2.マルチプル・ポール・ハリス・フェロー <PHF1> 6名 <PHF2> 2名 <PHF3> 2名 <PHF+8> 1名 3.ベネファクター 7名 4.メジャー・ドナー 1名 5.米山功労者 第1回米山功労者 10名 第2回米山功労者 5名 第3回米山功労者 2名 第6回米山功労者 2名 第7回米山功労者 1名 第17回米山功労者 1名 6.米山功労法人 準米山功労法人 1社 (2024/07/01 現在) |
2022-23年度安田年光会長に引き続き、2005-06年度に会長を務められた勝井 優会員が2度目の会長に就かれた2023-24年度。常日頃から「防災」をテーマにされている勝井会長は、毎年秋頃に開催される岩国近郊の3クラブが合同で開催する「岩国3ロータリークラブ合同例会」に江戸川大学メディアコミュニケーション学科
学部教授、名古屋大学減災連携研究センター客員教授を務められている隈本邦彦先生を講師としてお招きし、メディアでは語れられなかった東日本大震災のお話を時にリアルにお話ししていただきました。
|
1999-2000年度、2000-2001年度と会長と務められた安田年光会員が、3度目の会長に就かれた2022-23年度。新型コロナウィルスは世の中が「with コロナ」という雰囲気になり、様々なイベント・行事が再開され始めました。 年度初めに家族例会として鵜飼例会を開催しました。会員とその家族合わせて42名の参加をいただきました。コロナ禍で中止が決まった錦帯橋の花火大会の代わりに不定期で上がる2分間の花火の日だったため、鵜飼船に乗って花火を観るという貴重な体験ができました。 3年ぶりに秋の家族例会も開催することができ、44名の参加者とともに周東町にある丸太村でバーベキューを行い、おいしい肉と秋の名物「秋刀魚」を堪能しました。親睦担当がご家族のきずなを深めるとても楽しいイベントを企画していただき、大盛り上がりの1日でした。 年明けに、2015-2016年度ロータリー財団 グローバル補助金と岩国中央ロータリークラブの支援により、奨学生としてロンドンへ留学された藤村武蔵さんの久しぶりの再会と、慰労会が岩国国際観光ホテルで有志により開催されました。藤村さんは現在ロンドン在住で、世界各国の難民を支援する活動を続けていらっしゃいます。 職業奉仕として、平田中学校より中学2年生を対象とした職業講話会の依頼を受け、当クラブの会員を合わせ、12人10種類の職業人が参加しました。 今年度も昨年度に引き続き、勝井会員が中心となり、通津小学校へ漫画本への寄贈をいたしました。 マスクやテーブルのアクリル板は外せず、まだ油断ができない年度ではありましたが、国際ロータリーとしての行事も再開され、漸く前を向いて歩き始めることができた年でした。 |
岩国中央ロータリークラブ初の女性会長として宮本民子会員が就任されました。 宮本会長は、毎回例会上に花束を持参されました。おかげで1年間演台は華やかになり、会員は来るたびに、花を観賞し、心和ませていました。 しかし、世の中では昨年に引き続き、新型コロナウィルスが猛威を振るい、正月明けから1か月半休会を余儀なくされるという悲しい出来事もありました。その中でも、ロータリー精神を忘れず、各々工夫をしながらできる限り例会を開催しました。 奉仕活動としては、今年度もRI第2710地区補助金プロジェクトを利用し、社会法人はるか様が運営する、社会的養護を必要とする0〜22歳の子供達が自分の家で生活していr「ライクホームはるか」へ掃除機の寄贈を致しました。職場訪問例会も企画していたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため、止む無く中止となり、社会法人はるかの川村宏司代表に例会卓話に来ていただき、掃除機の寄贈式を行いました。 2022年4月28日にMAZDAスタジアムにおいて、国際ロータリー第2710地区ロータリー奉仕デーとして、ポリオ撲滅キャンペーンを行い、当クラブから吉良会員と藤重会員が参加し、観客の皆様へ国際ロータリーの活動の周知、第2710地区内ロータリークラブの活動の紹介、エンドポリオキャンペーンなどを行いました。 毎年3月に開催している「岩国3ロータリークラブ合同献血」も「ロータリー奉仕デー」として、ロータリークラブを沢山の方に知っていただくため幕を作成し、アピールを行いました。 |
新型コロナウイルス感染が終息しないまま、森本洋一会長年度が始まりました。 今年度はG5ガバナー補佐が岩国中央RCから選出され、中村義行会員が務められました。 年度初めのガバナー公式訪問は、岩国西RC様と初めて合同開催いたしました。 今年度の岩国3RC合同例会を岩国中央RC主催にて開催し、ゲスト卓話として山口県副知事 小松一彦 様をお招きいたしました。 その他、藤中パストガバナーの紹介で福島県より、喜多方市赤十字奉仕団委員長で、RI第2530地区パストガバナー故 佐原元様 夫人 佐原和佳子様をお招きし、卓話をしていただきました。 職場訪問例会として、岩国市において初の小中一貫校として誕生した「東小中学校(愛称:岩国ひがし学園)」において例会を開催し、栄養管理が徹底された美味しい給食を頂き、予想を超えた素晴らしい校舎を見学しました。 そして、今年度もRI第2710地区補助金プロジェクトを利用し、「本郷山村留学センター」へ洗濯機と乾燥機の寄贈をを致しました。職場訪問例会も企画していたのですが、新型コロナウイルス感染防止のため、止む無く中止となり、森本会長、松川幹事が代表で訪問いたしました。 なお、2021年3月に開催予定だったG5 IMは新型コロナウイルス感染拡大防止のため、残念ながら中止となりました。 今年度も、昨年度に続き例会取消となる時期もありましたが、なんとか開催したいという会長幹事の思いから、食事をお弁当持ち帰りにしたり、例会場セッティングを円卓からスクール形式にしたり工夫を凝らしながら、厳しい時期を乗りこえました。 最終夜間例会も、時間をきっちりと決め、コロナ対策万全で開催し、無事に年度を締めくくりました。 |
この年度は親睦家族例会として、福田フルーツパークへぶどう・なし狩り&バーベキューを行いました。暫くは雨が降っていましたが、午後から雨が上がり、子供達はフルーツ狩りを楽しみました。会員の皆様は率先して肉を焼き、美味しいお酒と楽しい話で盛りあがりました。 そして、RI第2710地区補助金プロジェクトを利用し、「ゆうあい子供食堂」へ料理器具やスタッフ用のジャンパーなどを寄贈しました。併せて職場訪問例会を行い、ボランティアの方々作られたカレーを頂きました。 2019-20年度で岩国中央RCは創立35周年を迎えました。2015年度からの歴代会長。幹事に記念品を贈呈しました。 春になるにつれて、新型コロナウイルスが世界中で猛威を振るうようになり、その余波は岩国中央RCへも影響し、4月半ばから6月頭まで休会に追い込まれました。年度の最終夜間例会も残念ながら通常例会となり、ひっそりと年度を終える事となりました。 |
同年度に2名の会員が亡くなるという大変悲しい年度でした。 それでも会員はクラブを盛り立てようと、マツダスタジアムへカープ観戦を計画したり、この年に山口で開催された花博へ行ったりと親睦を深めました。 クラブ奉仕としては、岩国市内の小学校と岩国米軍基地との文化交流を深めるために、「だし汁の取り方」の講習を当クラブの会員が講師として招かれました。 1月に開催された、クラブ創立記念例会では年男の皆様が仮装(?)して例会を盛り上げました。 |
2017/10/28~29 国際ロータリー第2710地区 2017-18年度地区大会 |
国際ロータリー第2710地区2017-18年度ガバナー藤中 秀幸様の下、岩国中央ロータリークラブはホストクラブとして国際ロータリー第2710地区2017-18年度地区大会を岩国において開催いたしました。 国際ロータリー第2660地区大阪中央RCの横山守雄様をRI会長代理として迎え、本会議の基調講演は黒川伊保子様をお迎えし、男女の脳についてのお話をいただきました。 1年近い準備期間を経て、会員一同となり3000名近い会員の方々をお迎えし、盛会裏に終了できました。 |
2017/04/30「第23回ガバナー杯野球大会 3位決定戦に出場」於:マツダスタジアム |
強敵 広島北RCとの3位決定戦に4対6で勝利し、3位に入賞。 憧れのマツダスタジアムには、多くの家族が応援に来てくれて、ワクワク・ドキドキの1日でした。 |
2017/01/25「クラブ創立記念夫婦同伴夜間例会」 |
|
創立記念日を祝い、夜間例会を開催。 親睦担当委員会の活躍で、餅つきや楽しい余興が盛りだくさんでした。 |
2016/12/07「職場訪問例会」於:医療法人光風会岩国中央病院 |
会員でもある山田輝城理事長のご厚意により、検診施設の見学と「がん予防の大切さについて」学びました。 |
2016/10.30「地区大会」 於:広島国際会議場 |
RI第2710地区2016-17年度地区大会に於いて、藤中秀幸ガバナーエレクトの紹介と、次年度岩国で開催される地区大会を吉良実行委員長がPR。 白蛇さまも威勢よく登場し、なかなかの迫力でした。 全会員が揃って登壇し、 「おいでませ岩国へ」とアピール! |
2016/10/23「秋の家族会」航路:宮島・広島湾周辺をめぐる |
海賊船「海王」に乗り込み、ナイトクルージング&バーベキュー。 |
2016/09/25「第6回日米交流イベントに参加」於:通津小学校 |
第6回 国際交流会が、通津小学校に於いて開催され、秋の交通安全運動にあわせ、日米両国の子供たちを
対象に交通安全教室が開催されました。終了後は、日本式カレー作りに挑戦。文化の違いも実感!
米軍基地をもつ、岩国ならではの交流会に参加し、親睦を深めました。
主な活動
2015-16年度
2016/03/23 「いわくに消防防災センターへ職場訪問」 |
市民を守る防災拠点として2016年3月1日より新たに運用開始となった“いわくに消防防災センター”に於いて職場訪問例会を開催。 消防司令システム等、最新の施設を見学し、また地震体験・火災消火学習等も経験出来ました。 |
2016/03/13 G-5インターシティミーティング 於:岩国国際観光ホテル |
西本ガバナー補佐の元、岩国中央RC主催のIMを開催。 テーマは 「教育を通しての地方創生」 基調講演は生重 幸恵先生による「変革するこれからの教育 人づくりと地方教育」 パネルディスカッションでは、G-5各クラブより選出されたパネリストの皆さまより、貴重なご意見を積極的に頂きました。 |
2016/01/27 「クラブ創立記念例会」 於:岩国国際観光ホテル |
クラブの創立記念日を祝って毎年恒例の夜間例会を開催。 今年の出し物は、クラブ管理運営委員会による“ザ・ベストテン” AKB48やシャブ&ASKA、北島三郎の錦帯橋からのLIVE中継まで・・、大爆笑の1日。 新会員が頑張ってくれました。 |
2015/12/25 「親睦夜間家族例会」 於:トラットリア・チンクエ・ポンテ |
クリスマスムード一杯のジャズ演奏と家族参加のゲームで楽しい1日を過ごしました。 |
2015/09/27 「秋の家族例会開催」於:マツダzoom-zoomスタジアム パーティフロア |
カープVS阪神観戦 可愛いカープ女子が 必死で応援!! 2対5でカープの勝利 パーティフロア最高! |
2015/08/05 「夏の家族例会開催」(鵜飼観覧) |
錦川の夏の風物詩 鵜飼を観覧。 日頃の暑さを忘れて 納涼を楽しみました。 |
2014-15年度
2014/08/17 「夏の家族例会開催」 於 マツダスタジアム 「エバラ黄金のビックリテラス」 |
1,2位を争う「広島vs巨人戦」を観戦。 60名を超える会員・家族が参加。 試合は、5対4でカープが逆転勝利し、 大興奮の一日でした。 |
2014/09/03 「独立性易」図録の贈呈式 於 かんこう |
創立30周年記念事業として、禅僧「独立性易」の図録800冊を発行。岩国市教育委員会へ200冊、吉川報效会へ100冊を寄贈。 図録制作に協力頂いた、藤重豊氏、宮田伊津美氏、竹重満憲氏に感謝状を贈呈。 |
2015/02/07 「創立30周年記念式典・記念講演・記念祝賀会開催」 於:かんこう |
記念講演 元海上自衛隊横須賀地方総監 松岡貞義 氏 式典では、第25〜29代歴代 の会長幹事へ感謝状を贈呈。 休憩時間には、官休庵水野 社中のお茶席と琴・尺八演奏 が催された。 祝宴では、王丹氏の二胡の 演奏があり盛会裏であった。 |
2015/04/01 「観桜例会」 於 かんこう |
錦帯橋の世界遺産登録を呼びかけて、高森ちんどん隊と共に錦帯橋を渡り、吉川公園周辺をパレードして例会会場へ。 例会では、亀岡YAKOさんご夫妻によるムードたっぷりのジャズ演奏で、春の宵を満喫した。 |
2013-14年度
「植林作業」社会奉仕 |
2013/11/9 岩国農林事務所主催の「錦川の水を育む森林づくり」に瀬土会長・柳井幹事が参加。錦町宇佐高鉢山国有林にて、自然環境づくりのための植林作業を行う。 |
「スピーチコンテスト」青少年奉仕 |
2014/2/16 第4回岩国市・韓国語スピーチコンテストを後援し、入賞者の中から優秀賞として「岩国中央ロータリークラブ賞」を贈呈した。 |
「親睦野球大会」クラブ奉仕 |
2014/4/20 第20回ガバナー杯野球大会に於いて広島陵北ロータリークラブと対戦し12対7で勝利し見事3位に。 |
「歴史散策」クラブ奉仕 |
2014/6/15 クラブ員の親睦を深め教養を高めるため、毎年開催して第4回目。今回は幕末から明治にかけての長州征伐、四境の役周防大島口の戦跡を巡る「歴史散策」を開催しました。 |
〒741-0062
岩国市岩国1−1−7
岩国国際観光ホテル 内
TEL 0827-43-2270
FAX 0827-43-2948
E-mail:iwakuni.c-rc@waltz.ocn.ne.jp